結論から書くと、26インチ自転車と27インチ自転車の間には大きな違いはありません。27インチの方がタイヤサイズが大きいので、漕ぐのが簡単・走行性能が高いと思っている人がいるかもしれません。が、車輪の直径(厳密にはリム)が2cm程度違う、全体では4%程度の違いでしかありません。そのため26インチ(26型)がいいのか、27インチ(27型)がいいのかにこだわる必要はありません。同モデルならば、値段も大きな相違はありません。もし店頭やネットショップで大きく値段が異なるのなら、それらの自転車自体の品質等が大きく異なっているという事です。自転車の適合サイズに関しては、26インチと27インチではタイヤサイズの違いよりも品質の違いで選ぶのがよいです。
■より具体的には。
念のため補足しておきますが、自転車におけるインチとは、自転車の大きさを表す単位とは少し違います。インチ(インチサイズ)が表しているのは、車体やフレームの大きさではなく、タイヤの外径サイズのことです。簡単に書くと、タイヤの大きさを表しています。それから、一漕ぎで進む距離というのは車輪の円周によって異なってきます。が、円周が大きい、インチサイズが大きいからといってスピード性能に必ずしも直結する訳ではありません。ペダルとホイール間での調整に影響されますし、タイヤサイズが大きいと言っても、車体重量が重ければ漕ぐのが大変になることはお分かり頂けると思います。
よく誤解されている点についても補足します。停車後の漕ぎ出しのしやすさでいうと、インチサイズが小さい方が加速がしやすいとよく耳にします。が、これはインチサイズが小さい方が結果的に軽くなるので漕ぎ出しが楽になるということです。この場合の肝は、重量のあるなしが加速のしやすさに影響しているということです。人によっては右記の式を見たほうが分かりやすいでしょう。F=ma。要するに、重たいものほど、その場に留まろうとする力(慣性)が強いので、漕ぎ出しにより大きな力を要するということです。
といっても、1インチ違う事で、適合身長に差が出る>> 26インチ自転車の賢い選び方に戻る場合はこちら。
>> 27インチ自転車の賢い選び方に戻る場合はこちら。